投稿

6月, 2017の投稿を表示しています

第2回定時社員総会を行いました

一般社団法人宮島ネイチャー構想推進協議会の第2回定時社員総会を,平成29年6月30日(金)午後2時から宮島商工会館会議室で行いました. 山中筆頭理事(会長)の挨拶の後,平成28年事業報告および会計報告,平成29年度の事業計画および予算案が賛成多数で可決されました.また,理事の選任も行いました.事業報告では宮島フォーラムについて,また事業計画では宮島総合学会や大学コンソーシアム宮島などの事業について説明がありました.

宮島周辺も昨晩からの雨量が多くなっています

宮島周辺も昨晩からの雨量が多くなっています.皆様ご注意ください.警報・注意報の確認や土石流に関する情報を調べたい場合防災関係の情報が集められた「広島県防災Web」が便利です. http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/hdis/

2017年6月28日の宮島フォーラム無事終わりました

イメージ
2017年6月28日に開催された宮島フォーラムは盛況でした.参加者も前回に引き続き多く参加頂きました.とくに女生や若者の参加者が増え,前回以上に生の意見を伺うことができました.会場の皆様からも貴重な意見を頂き,前回に引き続いて課題をご提示頂けたものと考えております.この場を借りてお礼申しあげます.次回は7月末を予定しておりますので,お気軽にご参加頂きますようお願い申しあげます. 今回は,これまでに出た課題以外にも,IT関連の課題や,若者・後継者問題,宮島「らしさ」,宮島のファンの獲得など,前回出ていなかった課題があげられました.次回の宮島フォーラムでも,今回時間切れとなった内容について深めて行く予定です. https://sites.google.com/view/miyajimanature/活動内容/宮島フォーラム

宮島フォーラム開催します

イメージ
宮島フォーラムは予定どおり開催いたします。 開場しております。

2017年7月8日に宮島自然観察講座を行います(要申込)

2017年7月8日(土)に,宮島自然観察講座を開催します.広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所との共催事業です.6月30日が〆切です. 詳細については,以下のWebページをご覧ください. https://goo.gl/Bzkb2y

宮島のヒメボタル

宮島でヒメボタルが光り始めています. ヒメボタル(広島大学デジタル自然史博物館) http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~main/index.php/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%AB

6月28日に宮島フォーラムを開催します

2017年6月28日,宮島フォーラムを開催します. http://naturemiyajima.blogspot.jp/2017/06/628.html

瑞風がJR宮島口駅に停車しました

2017年6月26日,JR西日本の豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)が,宮島口駅に停車しました.真野市長も出席した歓迎式典が行われました.

宮島ロープウエーとキヨスク宮島のお休みについて

宮島ロープウエーは2017年6月26日から7月7日まで定期点検整備のため運休です.また,宮島フェリーターミナルのキヨスク宮島は2017年6月30日からしばらくの間工事のため休業です.

トライアスロン

今日はトライアスロンです。宮島周辺は昨晩の雨がやんで、曇っています。宮島口周辺は午前中交通規制があります。公共交通機関でお越しください。

トライアスロンに伴う交通規制

はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会2017が,2017年6月25日(日)開催されます.9:00に宮島をスタートします.宮島周辺では午前中交通規制がありますので,ご注意ください.また,できるだけ公共交通機関等をご利用ください.

宮島は久しぶりの雨です

宮島周辺はしばらく雨が降っておりませんでした.3月に宮島学園が体験植樹した場所が気になっておりましたが,これでしばらく安心です.

定例会開催します

2017年6月20日、定例会を開催します。 定例会,開催いたしました.6月28日のフォーラムなどが話題になりました.

6月28日にフォーラム「宮島のあすを語る会」を開催します

イメージ
一般社団法人宮島ネイチャー構想推進協議会の開催するフォーラム「宮島のあすを語る会」を2017年6月28日に開催します. 詳細はこちらをご覧ください. 皆様,ご来場ください.パネラーは吉田大裕氏(大聖院),池内健(三分一設計事務所),有本妙子氏(宮島グランドホテル有もと),北野尚人教授(広島経済大学,コーディネーター)を予定しております. フォーラム「明日の宮島へ―いま何をⅡ」 日時: 2017年6月28日(水) 18:30〜20:30(予定) 場所: 広島経済大学成風館(廿日市市宮島町) フォーラム「宮島のあすを語る会」は,宮島町内の方々をはじめ島外の有識者にも参加してもらい,宮島の抱えるさまざまな問題点や解決を迫られる課題,島の将来のあり方など幅広いテーマについて,自由闊達な議論をする場です. フォーラムのルールの詳細はこちらをご覧ください.

第2回定時社員総会について

一般社団法人宮島ネイチャー構想推進協議会の第2回定時社員総会が平成29年6月30日(金)午後2時から宮島商工会館会議室で行われます.

宮島の外来生物について

神戸のヒアリがニュースで取り上げられていますが,宮島も外来生物が増加傾向にあります.観光客の増加に伴うものと考えられます.今後,専門家による調査なども含め,取り組んでいく予定です.

瑞風がJR宮島口駅に停車します

イメージ
2017年6月26日より、瑞風(みずかぜ)がJR宮島口駅に立ち寄ります。

広島市立大学の教育研究施設開所について

2017年6月16日,廿日市市宮島町内で,広島市立大学の教育研究施設「サテライトハウス宮島」の開所式がありました. http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=350522&comment_sub_id=0&category_id=110

NHKブラタモリが日本地質学会から学会表彰を受けるそうです

イメージ
先日宮島もテーマになったNHKのブラタモリが,2017年度日本地質学会表彰を受けることになったそうです.受賞理由は,地質学の社会への普及ということです. 受賞者:「ブラタモリ」制作チーム(日本放送協会) 表彰業績:地質学の社会への普及 日本地質学会   http://www.geosociety.jp/ NHKブラタモリ   http://www.nhk.or.jp/buratamori/index.html

廿日市市議会で佐々木議員の質問があります

2017年6月16日,廿日市市議会で,佐々木議員の宮島に関する質問が予定されています.

宮島弥山のロープウェイ獅子岩駅周辺の体験植樹後の継続調査(その3)

2017年6月13日に,体験植樹の継続調査を行いました.春に被害のあった場所についても,シカの被害は確認されませんでした.

ブログのデザインを変更しました

一般社団法人宮島ネイチャー構想推進協議会のブログのデザインを変更しました.

モロコシソウが開花しています

現在,域外保全中の宮島産のモロコシソウが開花しています. 広島県では,モロコシソウLysimachia sikokiana Miq.(サクラソウ科Primulaceae)は,現在宮島島内でしか生育が確認されていません.また,生育地の環境の変化により個体数も減少しています.このままでは地域個体群の絶滅の可能性が高く,その保全活動に取り組んでいます.広島大学や広島市植物公園が協力して,その域外保全を行っています.また,一般社団法人ネイチャー構想推進協議会はその活動を支援しています.今後,このような活動をサポートするため,クラウドファンディングなどを利用して支援者を増やしていく計画です.

マイノリティーへの配慮が,多数派にとっても大きなメリットになる話

NHKオイコノミアで, マイノリティーの経済学に関する内容がありました. マイノリティーへの配慮が,多数派にとっても大きなメリットになっていくことがあるということでした.宮島島内ではマイノリティーへの配慮がなされていない傾向があると思います.今後,改善していくことで,皆にとってもメリットになることがあるはずです.

大元公園周辺での火の取り扱い

暑い時期になると大元公園周辺でバーベキューなどを行っているグループを見つけることがあります.そのような方には注意をするのですが,なかなか効果がありません.場合によっては何の権限があるのかと逆に怒られることもあります.原則として宮島の中でバーベキューなどができるのは包ヶ浦に限られています.また,大元公園周辺は都市公園ですし,その周辺は天然記念物です.天然記念物は文化財ですので,火災で焼失してしまうと大変なことになってしまいます.消防には見まわりを含め,適切な指導・監視をお願いしたいものです.

広島県安芸郡坂町のサンスターホール

広島県安芸郡坂町にサンスターホールがあります.これはサンスターの関係者が坂町出身ということで出来たそうです.このような心意気のある方が日本には少ないのか,税制が悪いのか,あまり目立ちません.

宮島島内および周辺地域のバリアフリー化

新聞を読んで考えたことですが,宮島島内および周辺地域のバリアフリー化についてどの程度検討されているのか,考えてみるべきではないでしょうか.例えば,ロープウェーの場合,獅子岩ターミナルまでは行くことができません.榧谷駅での乗換が現状では困難なためです.行政ももう少し対応策を考えるべきではないでしょうか.

宮島・土曜講座2017の案内

イメージ
宮島・土曜講座2017の案内が届きました.広島工業大学地域環境宮島学習センター(宮島こもん)が開催している講座です.2010年にスタートし,今年で8年目になるそうです.2016年度は本法人の関係者も講師として話題提供いたしました. http://www.it-hiroshima.ac.jp/news/2017/06/post-1555.html http://www.it-hiroshima.ac.jp/news/miyajimadoyo2017.pdf

2017年6月6日定例会

2017年6月6日,定例会を開催いたしました.次回の宮島フォーラムと総会の日程,2019年度に予定する事業などについて話し合いしました.

フォーラム開催のお知らせ

宮島フォーラムを6月28日に予定しております.今回の話題提供は大聖院の吉田座主ほか3名程度の方々にお願いしております.

一般社団法人宮島ネイチャー構想推進協議会の総会

一般社団法人宮島ネイチャー構想推進協議会の今年度の総会について2017年6月30日14時から開催を予定しております.場所等の詳細についてはまた決まり次第お知らせいたします.

モロコシソウ播種(その2)

2015年の秋に広島大学の保存株から採集されたモロコシソウの種子を播種実験しています.本日も播種しました.

岩国基地の騒音

最近,夜になると岩国米軍基地の騒音が頻繁に聞こえるようになりました.観光資源と考えた場合,夜間に宮島の周辺で訓練するのはマイナスの影響しかないと思いますが,いかがでしょうか.

モロコシソウ播種

2015年の秋に広島大学の保存株から採集されたモロコシソウの種子を播種実験しています.昨年度からの実験で,条件が良ければ,播種から1から2週間程度で発芽することが確認されています.

NHK「米 パリ協定脱退 方針,地球温暖化 影響は」

NHKトップは「米 パリ協定脱退 方針,地球温暖化 影響は」ですね.宮島は世界遺産で海面上昇により危機的な状況になるであろうフランスのモン・サン・ミッシェルやイタリアのヴェネツィア(ベネチア)などと一緒に活動すべきでしょう.

アメトーークで宮島

アメトーークの○○じゃない芸人'17で,宮島という言葉が一瞬だけ出ていました.

地球温暖化による海面上昇と厳島神社

アメリカ合衆国の地球温暖化条約脱退の可能性も含む政策に関するニュースがあった.厳島神社を後世に伝える上で,地球温暖化による海面上昇は議論されて然るべき問題だと考えられますが,宮島に関する話としてあまり聞きません.議論すべき重要な事項が忘れられている気がします.

ラジオで空き屋対策と古民家再生の話がありました

 ラジオを聞いていると,空き屋の増加とその対策,古民家再生の話がありました.その中で,ベンクス夫妻の古民家再生について触れられていました.宮島でも参考になるところがあるかもしれません.  話の中で,空き屋の増加について,2030年代には空き家率が30%に達し,これは関東圏の家の数約2000万戸に相当するとのことでした.5-8%程度の空き屋があれば,その地域である程度希望した物件を見つけて引っ越しできるとのことで,これ以上になると問題が大きくなってくるようです.空き屋が増えると景観や治安の面(犯罪や放火など)で問題が起きるため,何らかの対策が必要とのこと.その例として,新潟県十日町市(旧松代町)があげられていました.この地域ではドイツ出身のベンクス夫妻らにより古民家をモダンに再生した活動が行われています.この活動が評価されて,2016年度の ふるさとづくり大賞総理大臣賞に選ばれているそうです.また,海外出身の方からの指摘で評価が変わる日本の原状に対して,自分達で評価ができるように目を肥やす必要性が述べられていました. http://www.k-bengs.com/

地域の人口減少と女性の働きやすさ

『子育て中の女性支える「鳥取大学附属病院」―働きやすさ求めて全国から看護師が集まる』という記事がありました.看護師は女性ばかりではありませんが,人口減少を考える際に単純な移住の問題と捉えず,働きやすい場を提供するべきであるという観点で捉えると,鳥取大学の例が参考になるかもしれません. https://news.careerconnection.jp/?p=9259